広島県 広島市  公開日: 2025年11月20日

【2025年10月】市長交際費、何に使われた? 慶弔費・会費の内訳を公開!

令和7年10月の市長交際費執行状況が公開されました。

この月は、合計8件、140,500円が支出されています。

主な支出内容は以下の通りです。

・慶弔費:
ブラジル広島文化センター創立70周年記念式典、国連創設80周年記念レセプション、令和7年度広島県四師会役員連絡協議会、日本水道協会全国会議懇親会への祝金として、それぞれ10,000円が支出されました。

また、ペタンクチームURPH、福木学区体育協会ペタンク部、大塚学区体育協会ペタンク部が「第40回日本ペタンク選手権大会」へ出場するにあたり、激励祝金としてそれぞれ30,000円が支出されています。

・会費:
第11回瀬戸内4県都市長会議懇親会への会費として10,500円が支出されました。

令和7年1月から10月までの累計では、65件、1,134,900円が執行されています。

詳細については、広島市企画総務局秘書課へお問い合わせください。
ユーザー

市長の交際費、公開されたんですね。祝金や激励金、会費など、地域活動や国際交流に幅広く使われているのが分かります。特にペタンク選手権大会への激励金は、金額を見ると本気度が伺えますね。

そうなんですよ。こうやって一覧で見ると、市長が色々な場面で地域を応援しているんだなって伝わってきますよね。ペタンクの激励金、すごいですよね!きっと選手たちも心強く感じたでしょうね。

ユーザー