香川県 高松市 公開日: 2025年11月20日
【無料】冬休みに親子でリサイクル工作!南部クリーンセンターで「干支飾り」を作ろう!
令和7年度、南部クリーンセンターでは「冬休み親子工作会」を開催します。
ペットボトルのふたなどを利用して、おがくず粘土で干支飾りを作るリサイクル工作です。
当日は、希望者向けにごみ処理施設の見学も実施されます。
【開催概要】
・日時:12月25日(木) 午後1時30分~3時30分
・場所:南部クリーンセンター
・対象:市内に在住・通勤・通学する小学生とその保護者(先着15組)
・費用:無料
申し込みは12月1日(月)午前9時から電話(890-2190)で先着順です。
飲み物は各自でご準備ください。
ペットボトルのふたなどを利用して、おがくず粘土で干支飾りを作るリサイクル工作です。
当日は、希望者向けにごみ処理施設の見学も実施されます。
【開催概要】
・日時:12月25日(木) 午後1時30分~3時30分
・場所:南部クリーンセンター
・対象:市内に在住・通勤・通学する小学生とその保護者(先着15組)
・費用:無料
申し込みは12月1日(月)午前9時から電話(890-2190)で先着順です。
飲み物は各自でご準備ください。
リサイクル工作で干支飾り、素敵ですね!ペットボトルのふたがおがくず粘土になるなんて、身近なものが生まれ変わる様子を親子で体験できるのは、環境について考える良い機会になりそうです。ごみ処理施設の見学もできるなんて、学びも深まりそうで、とても魅力的だと思います。
なるほど、親子で参加できるリサイクル工作ですか。おがくず粘土で干支飾りを作るというのは、子供たちにとっても面白い体験になりそうですね。ごみ処理施設の見学もできるとなると、普段なかなか知ることのできない裏側を見られるのは貴重な機会かもしれません。親子で環境について考える良いきっかけになりそうですね。