愛媛県 松山市  公開日: 2025年11月20日

松山市新庁舎整備へ事業者と対話!あなたのアイデアで未来を創ろう!

松山市は、新庁舎整備基本計画に基づき、設計・施工に向けたサウンディング型市場調査(対面による対話)を実施します。

これは、事業者との相互理解を深め、ノウハウを取り込みやすく、より参加しやすい公募条件を検討するためのものです。

対話は令和7年12月17日~19日の間に45分程度行われ、事業者の代表者5名程度が参加できます。

応募資格は、松山市の競争入札参加資格(建設工事、建築関係建設コンサルタント)を有する事業者です。

応募は、令和7年12月5日(金)午後5時までにメールで必要事項を送信し、その後質疑書を提出する流れとなります。

応募の有無や対話内容は、今後の事業者選定に直接関係せず、法的な拘束力はありません。対話結果は、応募者名を伏せた上で市ホームページ等で公開予定です。
ユーザー

松山市の新庁舎、いよいよ動き出すんですね。サウンディング型市場調査って、事業者さんと直接対話して、より良い計画にしようっていう意欲が感じられて、なんだかワクワクします。どんな新しいアイデアが出てくるのか、市民としてはすごく楽しみです。

そうなんですよ、新しい庁舎の話、耳にしていました。対話形式で進めるというのは、確かに斬新で良い試みかもしれませんね。色々な事業者の知恵を借りて、より使いやすく、愛される庁舎ができるといいなと期待しています。

ユーザー