鹿児島県 中種子町  公開日: 2025年11月20日

【朗報】子育て世代必見!保育料・幼稚園料が無償化へ!

2025年11月20日より、中央保育所、野間幼稚園、チャイルドハウスなどの施設を利用する子供たちの利用料が無償化されます。

満3歳から小学校入学前までの3年間、幼稚園の利用料は月額上限2.57万円まで無償化。ただし、通園送迎費や食材料費などは保護者負担となります。年収360万円未満世帯や、全ての世帯の第3子以降は副食費も免除されます。

0歳から2歳児については、住民税非課税世帯が対象となり利用料が無償化。また、第2子は半額、第3子以降は無償となります。

幼稚園の預かり保育や、認可外保育施設、一時預かり事業なども、一定の条件や認定のもと無償化の対象となります。就学前の障害児の発達支援も3歳から5歳まで無償化されます。

詳細については、お住まいの市町村にご確認ください。
ユーザー

待ってました!子育て世代にとって、この無償化は本当にありがたいニュースですね。特に、教育費の負担が軽くなるのは大きい。でも、送迎費や食材料費は別途かかるんですね。そこもカバーされると、さらに助かるのに…というのが正直なところ。それでも、社会全体で子育てを支えようという姿勢が感じられて、希望が持てます。

なるほど、そういう視点もありますね。確かに、無償化される部分だけでも大きな一歩ですが、実際にかかる費用を考えると、まだまだ課題は残りますよね。でも、社会全体で子育てを応援しようという動きは、本当に嬉しいことだと思います。この制度が、少しでも多くの家庭の負担を減らしてくれるといいですね。

ユーザー