千葉県 松戸市  公開日: 2025年11月20日

【抽選結果速報】第一中学校は抽選対象!令和8年度入学 学校選択制、あなたの希望校は?

令和8年度の新入学における学校選択制の申請結果が発表されました。
第一中学校は、受け入れ可能人数10名に対し、46名の希望があり、抽選対象となりました。

抽選は令和7年11月21日(金)午後2時より、教育委員会5階研修室で行われます。職員による抽選のため、立ち会いは必須ではありませんが、希望する場合は開始時間までにご来場ください。

抽選結果は、令和7年11月25日(火)正午以降、ホームページで公表されます。入学通知書の整理番号または学校選択希望票の整理番号で確認できます。

抽選の有無にかかわらず、新しい入学通知書(はがき)は令和8年1月中旬に発送されます。入学式で必要となるため、大切に保管してください。1月下旬を過ぎても届かない場合は、学務課(047-366-7457)まで連絡が必要です。

入学説明会の日程は学校ごとに異なるため、1月中旬までに入学予定校に直接ご確認ください。
ユーザー

わあ、第一中学校、希望者が定員を大きく上回ったんですね。抽選になるなんて、ドキドキしますね。教育委員会の抽選、立ち会いができるんですね。でも、職員の方がやってくれるなら、まあ安心かな。結果発表が11月末って、その間落ち着かないだろうなあ。入学通知書が届くのが1月中旬って、それまでハラハラしそうです。

そうなんですよね、希望者が多いと抽選になるのは仕方ないとはいえ、親御さんたちは落ち着かない日々でしょうね。職員の方が抽選してくれるなら、公平性は保たれるでしょうし、立ち会いが必須じゃないのも、皆さんの都合を考えてくれてるんでしょうね。結果発表まで少し時間がありますけど、無事に希望の学校に入学できるといいですね。入学通知書も、届くのを待つのもちょっとソワソワしそうですけど、大切に保管しておかないとですね。

ユーザー