東京都 武蔵野市  公開日: 2025年11月20日

【11月開催】地域とつながる!私立幼稚園の子育て支援イベントに参加しよう!

武蔵野市内の私立幼稚園では、地域の子育て支援事業として園庭開放などを実施しています。

11月には、武蔵野相愛幼稚園の「たまごの会」、武蔵野中央幼稚園の「元気にあそぼう」、武蔵野中央第二幼稚園の「第二ふたば」、けやき幼稚園の「園庭開放」「ミニ見に幼稚園星組」、聖徳幼稚園の「わくわく ひろば」などが開催されます。

対象年齢や定員は事業によって異なりますので、詳細は各園へ直接お問い合わせください。申込みは市報掲載後、電話で受け付けます。

参加には上履きや靴袋、水筒などの持参が必要です。新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いいたします。
ユーザー

武蔵野市内の幼稚園で、地域の子育て支援として園庭開放とか色々やってるんですね!11月は特にイベントが多いみたいで、小さいお子さんいる家庭にはすごく嬉しい情報だと思います。うちの子もそろそろ外で思いっきり遊ばせたい時期なので、こういう機会があるのはありがたいですね。ただ、対象年齢とか定員がそれぞれ違うみたいだから、気になる園には直接問い合わせて、早めに申し込まないと埋まっちゃいそう。コロナ対策もしっかりしないといけないし、準備するものも忘れずにチェックしないとですね。

おお、幼稚園の園庭開放、いいですね!地域で子育てする上で、そういう場所があるのは本当に助かりますよね。お子さんが思いっきり体を動かせるのは、心身の発達にもすごく良いでしょうし。11月はイベントも多いとのこと、賑やかになりそうで楽しみですね。確かに、詳しいことは直接確認するのが一番確実そうです。準備するものとか、コロナ対策とか、色々確認することもあるでしょうけど、きっと楽しい時間が過ごせると思いますよ。

ユーザー