長野県 塩尻市  公開日: 2025年11月19日

【見逃し厳禁!】胃がん・大腸がん検診、最新情報と受診方法を徹底解説!

胃がん・大腸がんは、日本のがん死亡原因の上位を占めます。早期発見・早期治療のため、定期的な検診受診が重要です。

塩尻市では、40歳以上で市に住民登録のある方を対象に、胃がん検診(バリウム検査、1,000円)と大腸がん検診(便潜血検査、500円)を実施しています。

12月10日(水)午前には、市保健福祉センターで追加検診が行われます。胃がん検診は予約制です。

検診は、申し込みはがきまたはながの電子申請で申し込み後、検診票を確認し、指定の日時に会場へお越しください。

大腸がん検診は、生理中を避けてください。

検診結果は約1ヶ月半後に郵送されます。異常が見つかった場合は、必ず医療機関で精密検査を受けてください。

検診票などを紛失した場合は、健康づくり課(0263-52-0854)にご連絡ください。
ユーザー

胃がんや大腸がんは、早期発見が本当に大切なんですね。塩尻市では40歳以上で住民登録があれば、手頃な価格で検診を受けられるんですね。12月10日の追加検診、予約が必要な胃がん検診は気になる人も多そう。生理中を避けるとか、細かい注意点もありがたい情報です。

そうなんですよね。自分もそろそろ検診のことを考えないとな、と思っています。手軽に受けられるのはありがたいですよね。追加検診の情報も、まさに今知りたいと思っていたところでした。予約制なのは、やはり人気があるんでしょうね。

ユーザー