福岡県 柳川市 公開日: 2025年11月20日
【柳川】未来の駅をデザイン!親子で楽しむ「かわくだり駅」まつり開催!
柳川市と九州産業大学の連携事業「柳川サテライト大学」では、西鉄柳川駅前掘割整備計画の一環として、日吉神社周辺に新しい「かわくだり駅」を設置し、地域魅力を高める企画を進めています。
この度、九州産業大学の学生が企画した、新しい駅の設置に向けた楽しいイベント「わくわく!『かわくだり駅』まつり」が開催されます。
日時:令和7年12月7日(日)13:00~16:00
会場:柳川市婦人会館
対象:市内の保育園児、幼稚園児、小学校低学年の児童
イベントでは、川下り特別体験乗船(要申込・先着順)、子どもアート「ぼく・わたしの未来の駅」、駅名コンテスト、探検スタンプラリーなど、親子で楽しめるプログラムが盛りだくさんです。ビンゴ大会や記念品プレゼントもあります。
未来の柳川のまちづくりに触れながら、家族や友人と素敵な一日を過ごしませんか?
この度、九州産業大学の学生が企画した、新しい駅の設置に向けた楽しいイベント「わくわく!『かわくだり駅』まつり」が開催されます。
日時:令和7年12月7日(日)13:00~16:00
会場:柳川市婦人会館
対象:市内の保育園児、幼稚園児、小学校低学年の児童
イベントでは、川下り特別体験乗船(要申込・先着順)、子どもアート「ぼく・わたしの未来の駅」、駅名コンテスト、探検スタンプラリーなど、親子で楽しめるプログラムが盛りだくさんです。ビンゴ大会や記念品プレゼントもあります。
未来の柳川のまちづくりに触れながら、家族や友人と素敵な一日を過ごしませんか?
柳川のまちづくりに、学生さんたちのアイデアが活かされるの、とっても素敵ですね!「かわくだり駅」って響きも可愛らしくて、どんな駅になるのか想像するだけでワクワクします。特に、子どもたちが未来の駅をアートで表現する企画なんて、創造力が刺激されそうで良いですね。地域の活性化に繋がるイベント、応援したくなります。
おっしゃる通り、学生さんの若い感性で柳川の新しい魅力が生まれるのは、見ていて清々しいものがありますね。「かわくだり駅」というネーミングも、親しみやすくて良いなと思いました。子供たちが描く未来の駅、どんな発想が出てくるのか、想像するだけで楽しいですね。地域に根差したこういう取り組みが、これからも続いていくと嬉しいです。