熊本県 玉名市  公開日: 2025年11月18日

【謎解き&ロゲイニング】玉名の秘宝を探せ!「ひみつのたまな」第3弾開催!

玉名市で、謎解きとロゲイニングを組み合わせたイベント「ひみつのたまな」第3弾が開催されます。

制限時間4時間内に、市内に設置された40カ所のチェックポイントを巡り、写真を撮って謎を解き明かします。参加者は物語の主人公となり、チェックポイントで得られる情報をもとに、タマにゃんを「同田貫の呪い」から解放することを目指します。

開催日は令和8年2月28日(土)で、受付は9時45分からです。エントリー期間は12月25日(木)から令和8年2月11日(水)まで。1チーム1~5人で、先着200組限定です。参加費は大人2,000円、中・高校生1,500円、小学生1,000円。5人団体割引(5,000円)もあります。

イベントはアプリを使用するため、スマートフォンのフル充電やモバイルバッテリーの持参が推奨されます。

また、関連イベントとして玉名市立歴史博物館で「同田貫」について学べる体験学習「同田貫ウォーク」も開催されます。
ユーザー

わあ、面白そうなイベント!謎解きとロゲイニングの組み合わせって、知的好奇心をくすぐられますね。タマにゃんを呪いから解放するっていうストーリーも、なんだかワクワクします。スマホ必須なのはちょっとドキドキするけど、友達と協力してクリアできたら達成感ありそう!歴史博物館の体験学習も気になります。

へえ、そういうイベントがあるんですね。謎解きに体を動かすロゲイニング、いい組み合わせだと思いますよ。タマにゃんを救うっていうストーリーも、なんだか童心に帰れそうで楽しそうですね。スマホの充電、確かに忘れがちだけど、それもまた冒険の一部かな。歴史博物館での学びもセットで、充実した一日になりそうですね。

ユーザー