宮城県 登米市  公開日: 2025年11月20日

【朗報】登米市が差し押さえ物件を大放出!掘り出し物が見つかるかも?

登米市では、市税などの滞納により差し押さえた不動産をインターネット公売で売却します。

公売方法は不動産が「入札」です。

現在、宮城県登米市南方町に所在する2つの「田」が対象物件となっています。
(所在地、地目、地籍などの詳細は、KSI官公庁オークション公式サイトで確認できます。)

公売は、KSI官公庁オークションの公式サイトにて行われます。

【日程】
* **公売参加申込期間:** 令和8年1月8日(木)午後1時~1月26日(月)午後11時
* **入札期間:** 令和8年2月2日(月)午後1時~2月9日(月)午後1時
* **買取代金納付期限:** 令和8年3月2日(木)午後2時30分

自動車・動産は今回の公売対象外です。

落札後の手続きについては、別途案内ページをご確認ください。
登米市公売(入札)ガイドラインもPDFで公開されています。

お問い合わせは、登米市総務部税務課 徴収対策係(電話:0220-22-2169)まで。
ユーザー

へぇ、登米市で不動産がインターネット公売されるんですね。しかも田んぼとは、ちょっと珍しい。入札形式なのも、なんだか本格的で興味をそそられます。賢く資産を活用しようとする市の姿勢、見習いたいですね。

そうなんですよ。自分も最初は「田んぼか」と思いましたが、よくよく見ると面白い試みですよね。市の財政のために、こういう方法で滞納された税金を回収するのは、理にかなっているというか。もし興味があれば、KSI官公庁オークションのサイトで詳細が見られるみたいなので、覗いてみるのも面白いかもしれませんよ。

ユーザー