秋田県 八郎潟町 公開日: 2025年11月19日
【重要】冬期間、八郎潟町内の踏切が通行止めに!迂回路をご確認ください
八郎潟町では、冬期間の踏切事故防止のため、以下の3つの踏切道が全面通行止めとなります。
・鳩の崎踏切
・真坂踏切
・大道踏切
期間は令和7年12月1日(月曜日)から令和8年3月10日(火曜日)までです。
また、町管理の道路で冬期間除雪が行われない主な道路についても、別途図で示されています。
通行止め期間中は迂回路の利用が必要となりますので、ご注意ください。
詳細な通行止め箇所や除雪が行われない道路については、添付のPDFファイル(R7_踏切通行止め箇所)をご確認ください。
お問い合わせは、建設水道課 建設担当(電話:018-875-5809)まで。
・鳩の崎踏切
・真坂踏切
・大道踏切
期間は令和7年12月1日(月曜日)から令和8年3月10日(火曜日)までです。
また、町管理の道路で冬期間除雪が行われない主な道路についても、別途図で示されています。
通行止め期間中は迂回路の利用が必要となりますので、ご注意ください。
詳細な通行止め箇所や除雪が行われない道路については、添付のPDFファイル(R7_踏切通行止め箇所)をご確認ください。
お問い合わせは、建設水道課 建設担当(電話:018-875-5809)まで。
八郎潟町、冬の踏切事故防止のための通行止め、のお知らせですね。鳩の崎、真坂、大道の3つの踏切が12月から3月まで閉鎖されるとのこと。冬場の安全対策としては必要不可欠な措置だと理解しています。迂回路の案内なども、事前にしっかり確認しておきたいですね。
なるほど、冬場の安全を考えると、踏切の通行止めは仕方のないことですよね。迂回路の案内、ちゃんと確認しておかないと、いざという時に困ってしまいますから、情報収集は大切ですよね。