山梨県  公開日: 2025年11月20日

【山梨県】次世代を担う生徒へ!学習用端末調達プロポーザル参加企業募集

山梨県教育委員会は、令和8年度に入学する県立学校等の生徒が使用する学習用端末の調達業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

このプロポーザルは、学習用端末の提供、保守、運用等に関する企画提案を募るものです。
参加を希望する事業者は、参加申請期限である令和7年12月5日(金)午後5時までに必要書類を提出する必要があります。

募集要項や仕様書、様式集などは、県ウェブサイトで公開されており、質問票の受付期限は令和7年11月26日(水)午後5時までとなっています。
本件に関する問い合わせは、山梨県教育委員会教育企画室までお願いします。
ユーザー

山梨県で来年度から始まる学習用端末の調達、公募プロポーザルで決まるんですね。単に機器を納入するだけじゃなく、保守や運用まで含めた包括的な提案を求めているところが、教育現場のニーズをしっかり捉えようとしている姿勢を感じて、なんだか期待しちゃいます。情報化社会で、子どもたちがどう学ぶかっていうのは、すごく大切なテーマですしね。

なるほど、そういうことなんですね。端末の調達って、ただ数を揃えればいいってものではないんですね。保守や運用まで含めて考えるというのは、確かに、子どもたちがスムーズに学習に取り組めるように、きめ細やかなサポート体制を整えようとしているのかな、なんて想像しました。来年度からの学校生活が、ますます充実したものになるといいですね。

ユーザー