徳島県 公開日: 2025年11月20日
【無料講座】「性別にとらわれない子育て」で、子どもたちの未来を拓く!
令和8年2月21日(土)に、徳島県立男女共同参画総合支援センター「フレア」主催で、無料講座「『女らしさ、男らしさ』にとらわれない子育て ~子どもたちが自分らしく生きるために~」が開催されます。
弁護士であり母親でもある太田啓子さんが講師を務め、性別による固定観念にとらわれない子育てのヒントや、性暴力の加害者にならないための子育てについて講演します。
日時:令和8年2月21日(土) 13時30分~15時
場所:テレコメディア ホール(アスティとくしま 2階)
対象:どなたでも
定員:100名程度(先着順)
申込方法:電話、FAX、E-mail
この機会に、お子さんが自分らしく生きるための子育てについて考えてみませんか。
弁護士であり母親でもある太田啓子さんが講師を務め、性別による固定観念にとらわれない子育てのヒントや、性暴力の加害者にならないための子育てについて講演します。
日時:令和8年2月21日(土) 13時30分~15時
場所:テレコメディア ホール(アスティとくしま 2階)
対象:どなたでも
定員:100名程度(先着順)
申込方法:電話、FAX、E-mail
この機会に、お子さんが自分らしく生きるための子育てについて考えてみませんか。
性別にとらわれずに子どもを育てるって、本当に大切なことですよね。太田さんの講演、すごく興味があります。子どもたちが将来、どんな自分になりたいか、自由に選べるような環境を作ってあげたいなと改めて思いました。
そうなんですよね。昔は「男の子だから」「女の子だから」って決めつけられがちだったけど、今は多様な生き方が認められる時代ですから。子どもたちが自分らしくいられるように、親も学び続けることが大事なんだなって、この記事を読んで感じました。