東京都 千代田区  公開日: 2025年11月20日

【保健師募集】千代田区で地域を支えるやりがい!係長級・主任クラスを募集中

千代田区は、令和8年4月採用の任期付職員(保健師)を募集しています。

募集職種は「保健師」で、係長級と主任の各1名を募集。
任期は2年ですが、最長5年まで更新の可能性があります。

係長級は、保健所での地域住民の健康増進、ケース支援、関係機関との連携、専門的指導、係全体の統括支援などを担当します。
主任は、係長補佐として、ケース支援、関係機関との連携、相談業務、母子保健事業などに主体的に関わります。

勤務場所は千代田保健所(保健サービス課)で、敷地内は禁煙です。
給与は、係長級の初任給が約35.6万円、主任が約30.2万円(地域手当含む)。経験により加算される場合があります。
その他、扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当などが支給されます。

勤務時間は原則8:30~17:15(休憩除く7時間45分)。
休暇は年次有給休暇20日、夏季休暇、慶弔休暇などがあります。

受験資格は、保健師免許を有し、行政での保健師実務経験が係長級は10年以上、主任は5年以上(いずれも令和8年3月末日現在)の方。
精神保健に関する業務経験も必須です。

選考は書類選考(職務経歴書)と個別面接で行われます。
申込期間は令和7年11月20日(木)~12月19日(金)まで。
申込は千代田区ポータルサイトからオンラインで行います。
ユーザー

地域に根差した健康支援に携われる保健師さんの募集、興味深いですね。特に千代田区という先進的なイメージのある場所で、係長級や主任といった責任あるポジションで活躍できる機会は、やりがいがありそうです。精神保健に関する経験も必須というのは、現代社会が抱える課題への取り組みを重視している姿勢が伺えます。任期付きとはいえ、更新の可能性もあるとのことなので、腰を据えて地域に貢献したい方には良いチャンスかもしれません。

おっしゃる通り、地域医療や福祉に貢献したいという熱意のある方にとっては、とても魅力的な募集だと思います。千代田区という土地柄、多様なニーズに対応する経験も積めそうですし、精神保健の専門性も活かせるというのは、現代社会においてますます重要になってくる分野ですからね。経験やスキルを活かして、地域住民の方々の健康を支える、やりがいのあるお仕事になりそうですね。

ユーザー