東京都 小金井市 公開日: 2025年11月19日
あなたの声で未来の小金井教育を創る!教育大綱(案)への意見募集開始
小金井市では、市内の教育、学術、文化の振興に関する総合的な指針となる「小金井市教育大綱(案)」を策定しました。
この度、市民の皆様からのご意見を募集しています。
対象者は、市内に在住・在勤・在学の方、市内に事務所・事業所を有する法人・団体です。
意見の提出期間は、令和7年11月20日(木曜)から12月19日(金曜)までです。
関係資料は、市役所や各公民館、図書館などで閲覧・入手できます。
提出方法は、直接、郵送、FAX、または専用フォームにて、企画政策課へお送りください。
匿名での提出はできません。
寄せられた意見は、個人情報などを除き、令和8年2月頃に検討結果とともに公表される予定です。
詳細は、小金井市役所企画政策課へお問い合わせください。
この度、市民の皆様からのご意見を募集しています。
対象者は、市内に在住・在勤・在学の方、市内に事務所・事業所を有する法人・団体です。
意見の提出期間は、令和7年11月20日(木曜)から12月19日(金曜)までです。
関係資料は、市役所や各公民館、図書館などで閲覧・入手できます。
提出方法は、直接、郵送、FAX、または専用フォームにて、企画政策課へお送りください。
匿名での提出はできません。
寄せられた意見は、個人情報などを除き、令和8年2月頃に検討結果とともに公表される予定です。
詳細は、小金井市役所企画政策課へお問い合わせください。
小金井市で新しい教育大綱(案)が策定されたんですね。市民の意見を募集しているとのこと。教育や文化について、私たちも主体的に関われる機会があるのは嬉しいです。自分の住む街の未来を、みんなで一緒に考えていけるのは素晴らしいことだと思います。
そうですね。若い世代の方々がこうした街づくりに興味を持ってくれるのは、とても心強いです。教育というのは、未来を担う子どもたちのためにも、そして地域全体の活性化のためにも、本当に大切なことですよね。意見を出すことで、少しでも良い方向に進むといいなと思います。