滋賀県 米原市 公開日: 2025年11月20日
【米原市民必見!】世界が注目する若き天才ピアニスト牛田智大、夢の共演!
米原市制20周年記念事業として、若手ナンバーワンと名高いピアニスト牛田智大さんのピアノ・リサイタルが開催されます。
2025年のショパン国際コンクール本大会進出を決めた牛田さんの圧巻の演奏を、音響に優れたベルホール310でお楽しみください。
公演は2026年3月9日(月)午後6時開演。会場は米原市民交流プラザ(ルッチプラザ)です。
チケットは、一般前売4,500円、中学生以下2,500円。友の会会員は割引があります。
チケットは、友の会先行販売が12月9日(火)午前10時から、一般販売は12月12日(金)午前10時から販売開始。米原市民交流プラザやイープラスなどで購入できます。
この機会に、感動的なピアノの音色に包まれてみてはいかがでしょうか。
2025年のショパン国際コンクール本大会進出を決めた牛田さんの圧巻の演奏を、音響に優れたベルホール310でお楽しみください。
公演は2026年3月9日(月)午後6時開演。会場は米原市民交流プラザ(ルッチプラザ)です。
チケットは、一般前売4,500円、中学生以下2,500円。友の会会員は割引があります。
チケットは、友の会先行販売が12月9日(火)午前10時から、一般販売は12月12日(金)午前10時から販売開始。米原市民交流プラザやイープラスなどで購入できます。
この機会に、感動的なピアノの音色に包まれてみてはいかがでしょうか。
牛田智大さんのリサイタル、米原市制20周年記念なんですね。2025年のショパン国際コンクール本大会進出も決まっているなんて、まさに若手ナンバーワンの実力派。音響の良いベルホール310で聴けるなんて、想像するだけで鳥肌ものです。チケット、友の会先行販売と一般販売の日程をしっかりチェックしておかないとですね。感動的な演奏に包まれる時間を過ごしたいです。
お、牛田さんのリサイタル、米原であるんですね!ショパンコンクール本大会進出って、すごいな。ベルホール310って、音響が良いって聞きますから、きっと素晴らしい体験になりそうですね。チケットの発売日、私も気にしておこうかな。そういえば、友の会先行販売と一般販売、どっちが先に買えるんでしたっけ?