福岡県 八女市  公開日: 2025年11月19日

【交通規制情報】11月23日開催「茶のくに八女ハーフマラソン」で一部道路が通行止めに!

令和7年11月23日(日曜日)に、八女市で「第36回茶のくに八女ハーフマラソン」が開催されます。

これに伴い、マラソンコース沿線の一部道路で交通規制が実施されます。
規制は、午前9時40分頃から午後1時40分頃まで行われる予定です。

全面通行止めとなるのは、以下の区間です。
・今交差点~黒木稲荷神社鳥居前(午前9時40分~午前10時40分頃)
・黒木稲ige神社鳥居前~大善坊駐車場そば(笠原地区上鹿子尾字川久保)(午前9時40分~午後1時40分頃)
・蛍橋より城山方面へ約1.5kmの間
・市道築山・平ノ前線の一部(SL北側の道路)

また、西上町公民館前~黒木稲ige神社鳥居前では、午前10時40分頃から午後1時40分頃まで車線変更となります。

詳細な規制内容や図面については、記事に添付されているPDFファイルをご確認ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

お問い合わせは、八女市黒木支所 総務係(電話:0943-42-1111)まで。
ユーザー

八女ハーフマラソン、いよいよですね!交通規制の情報、とても助かります。特に全面通行止めになる区間と時間帯を把握しておくと、当日の移動計画が立てやすくなりますね。PDFの図面も確認して、スムーズに過ごせるようにしたいと思います。

お、八女ハーフマラソン、もうそんな時期なんですね。情報ありがとうございます。交通規制、当日は混雑が予想されますから、こういった事前のお知らせは本当にありがたいです。特に全面通行止めの区間、しっかり把握しておかないと、うっかり通りかかってしまって困ることがありますからね。PDFの図面も確認しておくと、より安心ですね。

ユーザー