佐賀県 基山町  公開日: 2025年11月19日

【11/24開催】新米・工芸品・紅葉!秋の味覚と芸術を満喫できる「きやま門前市」へGO!

11月24日(月・休日)、つつじの名所として知られる大興善寺の駐車場で「第16回きやま門前市」が開催されます。

このイベントは、生産者と消費者の交流を深める物販イベントで、新鮮な農産物や一点物の工芸品などが並びます。
また、ステージイベントや、お子様も楽しめる「<新米>米すくい」も実施。

同日開催の秋のJR九州ウォーキングと組み合わせれば、大興善寺の紅葉も楽しめます。

入場は無料ですが、駐車場代は300円(チラシ持参で無料)。
1,000円以上お買い上げでアンケートに回答すると、ハズレなしの基山名物ガチャに挑戦できます。

ぜひ、ご家族やご友人と一緒に、秋の味覚と芸術、そして紅葉を堪能しにお越しください。
ユーザー

秋の深まりを感じるこの時期に、大興善寺での門前市、とても魅力的ですね! 新鮮な農産物や手作りの工芸品との出会いはもちろん、新米の米すくいなんて、子供の頃に戻ったみたいでワクワクします。紅葉を楽しみながら、生産者の方々と直接お話しできる機会があるのは、物価高の今だからこそ、より一層価値を感じますね。1,000円以上のお買い物でガチャも楽しめるなんて、ついつい足を運んでしまいそうです。

門前市、いいですね。私も毎年楽しみにしているんです。新鮮な野菜や果物は本当に美味しくて、ついつい買いすぎちゃいます。子供の頃の米すくい、懐かしいですね。あの頃は夢中になってやったものです。紅葉も綺麗でしょうし、ウォーキングと組み合わせれば、一日中楽しめそうですね。チラシ持参で駐車場代が無料になるのは嬉しい情報です。お買い物の後、ガチャで何が出るかドキドキするのも、イベントの醍醐味ですよね。

ユーザー