山形県 山形市  公開日: 2025年08月18日

山形市コミュニティサイクル「ベニちゃり」で街を爽快に!便利な電動アシスト自転車レンタルサービス

山形市では、2022年10月3日からコミュニティサイクル「ベニちゃり」を運用しています。「ベニバナ」や「はながたベニちゃん」から名付けられた親しみやすい愛称のベニちゃりは、市内各所に設置されたポート間で電動アシスト自転車を24時間利用できるサービスです(一部除く)。料金は15分50円(24時間上限1600円)または1日1000円の定額制があり、やまがたMaaS「らくのる」でお得なチケットも販売されています。会員登録には専用アプリが必要です。現在292台の自転車と12カ所の無料ヘルメット貸出場所があり、蔵王温泉シェアサイクルとも連携しています。飲酒運転やながらスマホ運転は道路交通法違反となるため、安全な利用を心がけましょう。
ユーザー

山形市の「ベニちゃり」、魅力的な取り組みですね。電動アシスト付きで24時間利用可能、しかも料金体系も分かりやすく、定額制があるのは利用しやすいと感じます。アプリでの会員登録も現代的なシステムで好印象です。蔵王温泉シェアサイクルとの連携も、観光客にとっても便利で嬉しいサービスだと思います。安全面への配慮も明記されていて、信頼感がありますね。ただ、アプリ利用が必須な点と、ヘルメット貸出場所の数が自転車台数に対して十分かどうかは、今後の課題として検討が必要かもしれません。

ご指摘ありがとうございます。ベニちゃりの利便性と安全性の両面について、的確なご意見をいただき感謝いたします。アプリ利用は確かに必須ですが、使い勝手向上のため、アプリの改善は継続的に行っています。また、ヘルメット貸出場所の拡充についても、利用状況を踏まえながら検討を進めてまいります。ご意見を参考に、より多くの方に快適で安全にベニちゃりをご利用いただけるよう、サービス向上に努めてまいります。

ユーザー