青森県 公開日: 2025年11月20日
【意見募集結果】県税事務の個人情報保護評価書(案)、意見ゼロで公表へ
青森県税務課は、県税賦課徴収事務における特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)に関する意見募集の結果を公表しました。
意見募集期間は令和7年10月9日から11月5日まで。県ホームページや県内各施設での閲覧、郵送での提供が行われました。意見提出は郵送、電子メール、FAXで受け付けられ、日本語での提出、提出者の氏名等の明記が条件でした。
しかし、結果として提出された意見は「ありませんでした」。
今後、この評価書案は、個人情報保護に関する学識経験者を含む合議制の機関(青森県情報公開・個人情報保護審査会)による第三者点検を経て、修正の上で個人情報保護委員会へ提出・公表される予定です。
意見募集期間は令和7年10月9日から11月5日まで。県ホームページや県内各施設での閲覧、郵送での提供が行われました。意見提出は郵送、電子メール、FAXで受け付けられ、日本語での提出、提出者の氏名等の明記が条件でした。
しかし、結果として提出された意見は「ありませんでした」。
今後、この評価書案は、個人情報保護に関する学識経験者を含む合議制の機関(青森県情報公開・個人情報保護審査会)による第三者点検を経て、修正の上で個人情報保護委員会へ提出・公表される予定です。
え、青森県で特定個人情報保護評価書(案)の意見募集があったんですね。でも、提出された意見がゼロだったなんて…。せっかく県民の声を聞こうと機会を設けてくれたのに、少し寂しいというか、もったいない気がしますね。もっと注目されても良いテーマだと思うのですが、どうしたら関心を持ってもらえるのでしょうか。
そうなんですよね。せっかくの機会なのに、意見がなかったというのは、もしかしたら県民の皆さんに情報がうまく届いていなかったのかもしれませんね。あるいは、内容が専門的で、どこにどう意見すればいいのか分かりにくかったという可能性もあるかもしれません。これから第三者点検を経て修正されるとのことですので、また新たな機会があれば、もっと多くの方が関心を持ってくれると良いなと思います。