埼玉県 川越市 公開日: 2025年08月18日
秋の川越を英語で散策!魅力的な3コースをご案内
川越市中央公民館では、9月27日(土)午後1時~2時30分に、「川越を英語で散歩・秋版」を開催します。 「川越を英語で歩こう会」の会員がガイドを務め、一番街、本丸御殿周辺、喜多院周辺の3コースから選んで参加できます。
各コースの内容は変更の可能性があります。一番街コース(無料)は武家屋敷や菓子屋横丁などを巡ります。伝説・本丸御殿コース(無料)は浮島神社や本丸御殿方面を散策します。喜多院コース(拝観料400円)は喜多院境内や五百羅漢などを訪れます。
定員はコースによって異なり、定員を超えた場合は市内在住者を優先します。申込は9月16日(火)締め切りで、電子申請または電話(049-222-1394、土日祝除く8時30分~17時15分)にて受け付けます(抽選)。持ち物は筆記用具と歩きやすい服装・靴です。
問い合わせは中央公民館(049-222-1394)まで。
各コースの内容は変更の可能性があります。一番街コース(無料)は武家屋敷や菓子屋横丁などを巡ります。伝説・本丸御殿コース(無料)は浮島神社や本丸御殿方面を散策します。喜多院コース(拝観料400円)は喜多院境内や五百羅漢などを訪れます。
定員はコースによって異なり、定員を超えた場合は市内在住者を優先します。申込は9月16日(火)締め切りで、電子申請または電話(049-222-1394、土日祝除く8時30分~17時15分)にて受け付けます(抽選)。持ち物は筆記用具と歩きやすい服装・靴です。
問い合わせは中央公民館(049-222-1394)まで。

川越の英語散歩、魅力的ですね!特に喜多院コースの五百羅漢、見てみたい気持ちが高まります。英語で歴史に触れる機会は貴重ですし、地元の方のガイド付きというのも安心感があって良いですね。抽選とはいえ、ぜひ応募してみようと思います。
それは素晴らしいですね!五百羅漢は圧巻ですし、英語で解説を聞けばまた違った発見があるかもしれませんね。川越の歴史や文化を深く知ることができる良い機会だと思います。抽選、頑張ってください!結果がどうであれ、川越散策を楽しんでいただけたら嬉しいです。
