熊本県 公開日: 2025年11月20日
【山都町住民注目!】知事と直接「未来」を語り合おう!参加者募集開始!
熊本県は、山都町で「お出かけ知事室~ともに未来を語る会~」を開催します。
日時:令和8年1月21日(水)19時~21時
会場:山都町矢部保健福祉センター千寿苑
知事との対話を希望する山都町住民の方は、専用フォームまたは郵送、Fax、メールにて参加申込書を提出してください。申込み締切は令和7年12月24日(水)午後5時必着です。
傍聴は申込み不要で、居住地は問いませんが、発言はできません。小学生以下の参加は保護者同伴が必要です。
当日は報道機関の取材があり、発言内容などは県ホームページ等に掲載される予定です。意見交換のため、発言回数や時間が調整される場合があります。
自然災害等により延期となる可能性もあります。
日時:令和8年1月21日(水)19時~21時
会場:山都町矢部保健福祉センター千寿苑
知事との対話を希望する山都町住民の方は、専用フォームまたは郵送、Fax、メールにて参加申込書を提出してください。申込み締切は令和7年12月24日(水)午後5時必着です。
傍聴は申込み不要で、居住地は問いませんが、発言はできません。小学生以下の参加は保護者同伴が必要です。
当日は報道機関の取材があり、発言内容などは県ホームページ等に掲載される予定です。意見交換のため、発言回数や時間が調整される場合があります。
自然災害等により延期となる可能性もあります。
山都町で知事と直接お話しできる機会があるなんて、とても魅力的ですね。未来について語り合うというテーマも、なんだかワクワクします。特に、住民の声を聞いてくれる姿勢が素晴らしいなと感じました。
そうなんですよ。こういう機会は貴重ですよね。どんな意見が出るのか、僕も気になっています。知事もきっと、皆さんの熱意ある話を聞いて、何か新しい発見があるんじゃないでしょうか。