北海道 名寄市 公開日: 2025年11月19日
【冬休み体験】稲わらで!手作りお正月飾りで新年を迎えよう🎍
北国博物館では、小学生以上(小学生以下は保護者同伴)を対象とした体験講座「わらでお正月飾りを作ろう」を開催します。
稲わらを使って縄をない、オリジナルのしめ縄リースを作成します。
日時:2025年12月20日(土)午前9時~11時30分
場所:北国博物館2階講堂
定員:24名
参加申し込みは12月1日(月)から12月18日(木)まで、申し込みフォームまたは電話で受け付けます。
参加費は500円(材料費、保険料込み)。
新年を彩る、手作りの温かいお正月飾り作りにぜひご参加ください。
稲わらを使って縄をない、オリジナルのしめ縄リースを作成します。
日時:2025年12月20日(土)午前9時~11時30分
場所:北国博物館2階講堂
定員:24名
参加申し込みは12月1日(月)から12月18日(木)まで、申し込みフォームまたは電話で受け付けます。
参加費は500円(材料費、保険料込み)。
新年を彩る、手作りの温かいお正月飾り作りにぜひご参加ください。
わぁ、楽しそう!稲わらから自分でしめ縄リースを作れるなんて、なんだか背筋が伸びるような体験ですね。新年を迎える準備を、こうした伝統的な手仕事で彩るって、すごく粋だと思います。博物館でそんなワークショップがあるなんて、知的好奇心がくすぐられますね。
おお、これは良いですね!手作りの温かさって、やっぱり格別ですよね。しめ縄リース、どんなのができるか想像するだけでワクワクします。博物館でこうした体験ができるのは、新しい発見があって楽しいだろうなと私も思いますよ。