東京都 江東区 公開日: 2025年11月19日
【速報】江東区、CO₂ゼロへ!都内初、FCごみ収集車が本格始動!区長も自ら収集体験
江東区は、令和7年11月19日に水素燃料電池ごみ収集車(FCごみ収集車)の導入を記念した出発式を実施しました。
これは、CO₂を排出しないFCごみ収集車の本格導入としては都内で初めての取り組みとなります。
出発式後、区長は実際にFCごみ収集車に乗車し、豊洲~辰巳地域の集積所を巡回してごみ収集を行いました。
今後、12月に1台、令和9年度以降に3台のFCごみ収集車を順次導入し、区内のごみ収集に活用していく予定です。
この取り組みは、「ゼロカーボンシティ江東区」の実現に向けた重要な一歩となります。
これは、CO₂を排出しないFCごみ収集車の本格導入としては都内で初めての取り組みとなります。
出発式後、区長は実際にFCごみ収集車に乗車し、豊洲~辰巳地域の集積所を巡回してごみ収集を行いました。
今後、12月に1台、令和9年度以降に3台のFCごみ収集車を順次導入し、区内のごみ収集に活用していく予定です。
この取り組みは、「ゼロカーボンシティ江東区」の実現に向けた重要な一歩となります。
へえ、江東区でついに水素のごみ収集車が走り出すんですね!都内初っていうのがすごい。CO₂を出さないって、未来の街づくりに貢献してる感じがして、なんだかワクワクします。区長さんが実際に乗車されたってのも、本気度が伝わってきていいですね。
そうなんですよ。環境に優しい取り組みが、身近なところから進んでいくのは嬉しいことですよね。ごみ収集車って毎日私たちの生活を支えてくれているのに、普段あまり意識しないですけど、こういう形で未来に繋がっていくんだなと思うと、なんだか頼もしい気持ちになります。