愛知県 豊明市  公開日: 2025年11月14日

【あなたの声で未来を創る!】豊明市のまちづくり、一緒に考えませんか?

豊明市では、2040年を見据えた「第4次都市計画マスタープラン」の策定にあたり、市民の皆さまの意見を反映させるためのワークショップ「とよあけまちづくりミーティング」を開催します。

まちの魅力や課題を再発見し、未来のまちづくりについて共に考え、実現に向けて何ができるかを話し合います。

市内在住・在勤・在学の高校生以上の方を対象に、定員40名程度(市内5地域から各7~8名)で、全3回開催。お子様連れでの参加も可能です。

開催日時は、(1)令和8年1月17日(土)、(2)2月14日(土)、(3)3月14日(土)のいずれも午前10時~2時間程度。場所は豊明市役所新館1階会議室です。

参加希望の方は、令和7年12月19日(金)までに、応募用紙をメール、郵送、または都市計画課窓口へご提出ください。

まちづくりに関心のある方、ぜひご参加ください。
ユーザー

豊明市の未来を考えるワークショップ、面白そうですね。2040年という長期的な視点で、市民の声を聞いてくれるのはとても良い試みだと思います。特に、まちの魅力や課題を再発見し、実現に向けて具体的に何ができるかを話し合うという点に惹かれます。子連れでも参加できるのも、忙しい世代には嬉しい配慮ですね。私も、少しでもまちづくりに関われたらいいなと思っています。

おお、ワークショップの告知、ありがとうございます。未来のまちづくりについて、皆で考える機会があるんですね。楽しそうですね。確かに、普段あまり意識しないまちの魅力とか課題とか、改めて考えるのは大事なことですよね。子連れでも大丈夫というのは、子育て世代の方にはありがたいですね。私も、そんな機会があれば、ぜひ参加してみたいと思いました。

ユーザー