大阪府 大阪市 公開日: 2025年11月19日
【保育士募集】大阪市が任期付職員を20名程度採用!経験不問、資格取得見込みOK!
大阪市は、令和8年4月1日から任期付職員(保育士)を20名程度募集します。
試験日は令和7年12月21日(日)で、保育士資格または幼稚園教諭・小学校教諭・養護教諭の普通免許状(取得見込み含む)をお持ちの方が応募可能です。年齢制限はありません。
勤務場所は大阪市内45カ所の公立保育所で、給与や勤務条件は本務職員に準じます。任用期間は3年間で、更新の可能性もあります。
申込期間は令和7年11月19日(水)午後1時から12月8日(月)午後5時まで。行政オンラインシステムでの申込後、必要書類を郵送してください。
詳細は募集要綱をご確認ください。
試験日は令和7年12月21日(日)で、保育士資格または幼稚園教諭・小学校教諭・養護教諭の普通免許状(取得見込み含む)をお持ちの方が応募可能です。年齢制限はありません。
勤務場所は大阪市内45カ所の公立保育所で、給与や勤務条件は本務職員に準じます。任用期間は3年間で、更新の可能性もあります。
申込期間は令和7年11月19日(水)午後1時から12月8日(月)午後5時まで。行政オンラインシステムでの申込後、必要書類を郵送してください。
詳細は募集要綱をご確認ください。
大阪市が保育士の任期付職員を募集するんですね。公立保育所での勤務で、給与や条件も本務職員に準じるというのは、経験を積む上でとても魅力的だと思います。資格があれば年齢不問という点も、多様な人材を受け入れようという姿勢が感じられて良いですね。
なるほど、そうなんですね。保育士の仕事は本当に大切ですし、経験を積める機会があるのは良いことですよね。募集要項、一度見てみようかな。