北海道 湧別町 公開日: 2025年11月17日
【湧別町】11月21日開催!議会臨時会で議長・副議長選出など重要議案を審議
湧別町議会は11月21日(金)午前10時から、令和7年第4回臨時会を町議会議場で開催します。
主な議題は、議長・副議長の選挙、議席の指定、常任委員・議会運営委員の選任、遠軽地区広域組合議会議員選挙、湧別町選挙管理委員会委員及び補充員の選挙などです。
また、町長就任宣誓、専決処分の報告、令和7年度一般会計補正予算、監査委員の選任、議会広報編集特別委員会の設置、閉会中の継続調査の申出なども審議されます。
会議は公開され、傍聴も可能です。当日は傍聴人受付票への記入が必要です。
会議の模様は、湧別庁舎、上湧別コミュニティセンター、文化センターTOMの各ロビーに設置されるテレビで生中継されます。
お問い合わせは議会事務局(上湧別庁舎)まで。
主な議題は、議長・副議長の選挙、議席の指定、常任委員・議会運営委員の選任、遠軽地区広域組合議会議員選挙、湧別町選挙管理委員会委員及び補充員の選挙などです。
また、町長就任宣誓、専決処分の報告、令和7年度一般会計補正予算、監査委員の選任、議会広報編集特別委員会の設置、閉会中の継続調査の申出なども審議されます。
会議は公開され、傍聴も可能です。当日は傍聴人受付票への記入が必要です。
会議の模様は、湧別庁舎、上湧別コミュニティセンター、文化センターTOMの各ロビーに設置されるテレビで生中継されます。
お問い合わせは議会事務局(上湧別庁舎)まで。
湧別町議会の臨時会、色々な案件が審議されるんですね。特に議長・副議長の選挙や常任委員・議会運営委員の選任は、今後の町政運営を左右する重要な決定だと思います。遠軽地区広域組合議会議員選挙も、地域全体の連携に関わることなので注目したいです。町長就任宣誓や補正予算についても、町民の生活に直結する部分なので、どのような議論がされるのか気になります。会議が公開されていて、生中継もあるのは嬉しいですね。
そうなんですよ。議会でどんなことが決まるのか、普段あまり意識しないかもしれませんが、こうして情報が出てくると、自分たちの住む町のことだから、少し気になりますよね。特に、町の未来をどうしていくか、という話は大事なのかなと。生中継までしてくれるなんて、親切ですよね。私も、少し時間ができたら見てみようかなと思っています。