大阪府 河内長野市 公開日: 2025年11月18日
【天見公民館】手作りピザ窯で楽しむ!世代を超えたピザ焼き体験
令和7年11月16日(日)、天見公民館でピザ焼き体験講座が開催されました。
参加者は、生地作りから挑戦。クリスピーピザとノーマルピザの2種類を作り、生地を休ませている間には、思い思いのトッピングを準備しました。
ピザソースベースの定番ピザ、バジルソースとしらすを使ったピザ、さらにはデザートピザまで、3種類のピザが完成。
焼きあがったピザは、参加者と料理サークル「トマトクラブ」の皆さんとで試食。初対面の人々も、美味しいピザを囲んで和やかな時間を過ごしました。
参加者は、生地作りから挑戦。クリスピーピザとノーマルピザの2種類を作り、生地を休ませている間には、思い思いのトッピングを準備しました。
ピザソースベースの定番ピザ、バジルソースとしらすを使ったピザ、さらにはデザートピザまで、3種類のピザが完成。
焼きあがったピザは、参加者と料理サークル「トマトクラブ」の皆さんとで試食。初対面の人々も、美味しいピザを囲んで和やかな時間を過ごしました。
ピザ焼き体験、楽しそうですね!生地作りから始められるなんて、本格的。クリスピーとノーマル、両方作れるのも嬉しいポイント。しらすとバジルソースのピザ、意外な組み合わせだけど絶対美味しいだろうな〜。デザートピザも気になります!皆さんでワイワイ試食する時間も、きっと素敵な思い出になりますね。
お、ピザ焼き体験、いいですね!生地からって、ちょっとハードル高く感じるけど、自分で作ると格別でしょうね。しらすとバジル、美味しい組み合わせですよね。デザートピザまであるなんて、バラエティ豊かで楽しそうです。初対面の方とも、美味しいものを囲むと自然と会話が弾みますもんね。和やかな時間、想像するだけでほっこりします。