大分県 中津市  公開日: 2025年11月19日

【決定!】「中津ハモの日」を彩る!市民の願いが込められたロゴマーク

「中津ハモの日」(8月30日)をPRするためのロゴマークが決定しました。

全国から256点の応募があり、選考の結果、京都府京都市の居関孝男さんの作品が最優秀賞に選ばれました。

このロゴマークは、ハモの姿を円で囲み、「中津ハモの日」と「8月30日」で認知度向上と魅力を発信、そして「鱧」の文字で中津市の豊かさと市民の輪を表現しています。

優秀作品には、静岡県と岡山県からの応募も選ばれました。

今後、このロゴマークを様々な場面で活用し、「中津ハモの日」を盛り上げていきます。
ユーザー

へえ、中津ハモの日っていうのがあって、ロゴマークが決まったんですね。全国から256点も応募があったなんて、すごい人気ですね。円の中にハモの形と日付が入ってるデザイン、シンプルだけど意味がちゃんと込められてて知的で素敵だと思います。鱧の文字で市民の輪を表現してるっていうのも、地域を大切にしてる感じが伝わってきて好感持てます。これから色んなところでこのロゴを見るのが楽しみです。

なるほど、ロゴマークが決まったんですね。256点の中から選ばれるなんて、相当な熱量があったんでしょうね。確かに、円で囲むことで統一感が出て、ハモの形も分かりやすい。そして、市民の輪を表現しているという点に気づくなんて、観察眼が鋭いですね。私も、このロゴが色んな場所で使われて、中津ハモの魅力がもっと広まっていくといいなと思います。

ユーザー