北海道 北斗市 公開日: 2025年11月18日
【無料】子どもが自ら成長する力を育む!北斗市で教育講演会開催
北斗市教育委員会は、令和7年12月6日(土)に北斗市総合文化センターかなで~る小ホールにて、教育講演会を開催します。
本講演会は、第19回北斗市PTA連合会研究大会と合同で行われ、入場は無料です。
演題は「子どもに寄り添い、共に成長する関係を築く~子どもが自ら成長する力を信じて~」です。
講師には、日本ピア・サポート学会北海道支部顧問であり、北海道教育委員会・公立学校スクールカウンセラーでもある長野喜美子氏をお迎えします。
開催時間は10時から11時45分までです。
お問い合わせは、北斗市教育委員会社会教育課(TEL:0138-74-2000)まで。
アクセスは、道南いさりび鉄道「清川口駅」下車徒歩1分です。
本講演会は、第19回北斗市PTA連合会研究大会と合同で行われ、入場は無料です。
演題は「子どもに寄り添い、共に成長する関係を築く~子どもが自ら成長する力を信じて~」です。
講師には、日本ピア・サポート学会北海道支部顧問であり、北海道教育委員会・公立学校スクールカウンセラーでもある長野喜美子氏をお迎えします。
開催時間は10時から11時45分までです。
お問い合わせは、北斗市教育委員会社会教育課(TEL:0138-74-2000)まで。
アクセスは、道南いさりび鉄道「清川口駅」下車徒歩1分です。
今回の北斗市での教育講演会、テーマがすごく心に響きますね。「子どもが自ら成長する力を信じて」なんて、理想的だなあ。長野先生のお話、きっと親御さんだけでなく、子どもたち自身にも聞いてほしいくらい、示唆に富んだ内容なんだろうなって想像しちゃいます。PTA研究大会との合同開催も、地域全体で子育てを考える良い機会になりそうですね。
そうですね、テーマを聞いただけで、なんだか温かい気持ちになります。子供の可能性を信じて、見守ってあげることの大切さ、改めて考えさせられますね。長野先生という専門家の方のお話が聞けるのは、本当に貴重な機会だと思います。私も、もし時間が許せば、ぜひ足を運んでみたいと思いました。