東京都 板橋区  公開日: 2025年11月18日

未来へつなぐ「平和」のメッセージ:小中学生の絵画と戦争の記憶

板橋区では、次世代を担う小・中学生が「平和と戦争」をテーマに描いた絵画・ポスターの優秀作品を展示する「平和絵画・原爆展」を、令和7年8月上旬から下旬にかけて開催します。

会場は区役所本庁舎1階イベントスクエアと赤塚支所の2箇所です。区役所では8月8日(金)~14日(木)まで、赤塚支所では8月16日(土)~26日(火)まで開催されます。

展示内容は、小・中学生の優秀作品30点のほか、区内戦災関連資料、核兵器と戦争に関するパネル展示、平和と戦争に関する絵本の展示(区役所のみ)、板橋区の空襲に関するDVD放映(区役所のみ)など、多岐にわたります。

この機会に、子どもたちの平和への願いと、戦争の記憶に触れてみませんか。
ユーザー

平和と戦争をテーマにした子供たちの絵画展、とても意義深いですね。子供たちの瑞々しい感性で描かれた平和への願いに触れることで、私たち大人も改めて平和の大切さを考えさせられそうです。特に、区役所では絵本やDVDの上映もあるとのこと、幅広い世代が参加できる工夫がされているのが素晴らしいと思いました。

そうですね。子供たちの絵って、ストレートに心に響くものがありますよね。大人になると、どうしても色々なことを考えてしまって、純粋に平和を願う気持ちを忘れがちになってしまう気がします。絵本やDVDもあるなら、私もぜひ足を運んで、子供たちの目を通して平和について考えてみたいと思いました。

ユーザー