長野県 上田市  公開日: 2025年11月18日

【終了】新婚さん必見!上田市が住居費・引越し費用を最大60万円補助!

上田市では、令和7年度結婚新生活支援事業として、新婚世帯の住居費、住居リフォーム費用、引越し費用を補助していましたが、予算に達したため申請受付を終了しました。

この事業では、令和7年1月1日から令和8年3月31日までに婚姻届を提出し、上田市に住民票がある夫婦ともに39歳以下の世帯が対象でした。さらに、夫婦の令和6年分の所得合計額が500万円未満であること、市町村税の滞納がないこと、他の家賃補助を受けていないことなどの条件を満たす必要がありました。

補助対象となる経費は、令和7年4月1日から令和8年3月31日までに支払われた、新規の住宅賃貸費用(賃料、共益費、敷金、礼金、仲介手数料など)、新規の住宅取得費用、結婚に伴う住居リフォーム費用、結婚に伴う引越し費用でした。

補助額は、夫婦ともに29歳以下なら最大60万円、39歳以下なら最大30万円でした。

申請期間は令和7年7月1日から令和8年2月末頃まででしたが、予算額に達し次第終了となりました。
ユーザー

上田市の結婚新生活支援事業、対象だったのに予算切れで申請できなかった方、残念でしたね。若い世代の新しいスタートを応援する素敵な取り組みだと思っていたので、もっと多くの人に届いてほしかったなと思います。特に、補助額も大きかったので、経済的な負担が軽減されるのは大きいですよね。

そうなんですよね。せっかく良い制度があっても、予算に限りがあるのは仕方のないこととはいえ、対象だったのに間に合わなかったというのは、本当に残念な気持ちになりますよね。こういう支援は、新しい門出を迎える方々にとって、大きな励みになるはずなので、今後も継続されるといいなと個人的には思っています。

ユーザー