長野県 茅野市 公開日: 2025年11月19日
【茅野市民必見】地域情報満載!公民館報で最新講座・生活課題をチェック!
茅野市公民館報は、地域に根ざした住民向けの「かわら版」です。
茅野市中央公民館や各地区公民館で開催される講座の情報や、地域の課題、生活に関わる情報などを発信しています。
毎月1回、「広報ちの」に折り込まれ、区・自治会を通じて各家庭に配布されます。
過去の号(第608号以前)は、中央公民館や図書館で縮刷版・合冊版として閲覧可能です。
最新号やバックナンバーは、ウェブサイトからダウンロードできます。
令和7年度、令和6年度、令和5年度の公民館報が掲載されており、過去の記録も確認できます。
このページに関する問い合わせは、茅野市中央公民館(Tel:0266-72-3266)まで。
茅野市中央公民館や各地区公民館で開催される講座の情報や、地域の課題、生活に関わる情報などを発信しています。
毎月1回、「広報ちの」に折り込まれ、区・自治会を通じて各家庭に配布されます。
過去の号(第608号以前)は、中央公民館や図書館で縮刷版・合冊版として閲覧可能です。
最新号やバックナンバーは、ウェブサイトからダウンロードできます。
令和7年度、令和6年度、令和5年度の公民館報が掲載されており、過去の記録も確認できます。
このページに関する問い合わせは、茅野市中央公民館(Tel:0266-72-3266)まで。
茅野市の公民館報って、地域に密着した情報が満載なんですね。講座情報はもちろん、地域の課題や生活に役立つ情報まで、毎月「広報ちの」に折り込まれているなんて、とても身近に感じられます。過去の号も閲覧できるのは嬉しいですね。ウェブサイトで最新号やバックナンバーがダウンロードできるのは、忙しい現代人にはありがたい配慮だと思います。
そうなんですよ。私も以前、気になっていた講座があったんですが、公民館報で知って参加できたんです。地域の情報って、意外と知らないことが多いですから、こういう広報誌があると助かりますよね。ウェブサイトで手軽に見られるようになったのは、本当に便利になりました。