京都府 福知山市 公開日: 2025年11月18日
【福知山・夜久野】新米・絶品グルメ・和太鼓!秋の味覚と祭りを満喫!第38回農林商工祭開催!
福知山市夜久野町で、第38回夜久野農林商工祭が開催されます。
開催日は令和7年11月30日(日曜日)午前10時から午後2時まで、道の駅「農匠の郷やくの」テニスコート周辺です。
当日は、新鮮な野菜や飲食物が楽しめる模擬店、農林産物品評展示会と販売、米の食味検査、農地農政相談会が実施されます。
また、迫力ある和太鼓演奏披露が10時と12時の2回行われるほか、新米のすくいとりチャレンジ(10時30分~13時30分)、ビンゴゲーム、ガチャやお菓子つりなどのお祭り広場も登場。
秋の味覚と楽しいイベントが盛りだくさんの祭りで、皆様のお越しをお待ちしています。
※天候により、イベント内容の変更や一部中止となる場合があります。
お問い合わせは、夜久野農林商工祭実行委員会事務局(福知山市市民生活部夜久野支所内)電話:0773-37-1103まで。
開催日は令和7年11月30日(日曜日)午前10時から午後2時まで、道の駅「農匠の郷やくの」テニスコート周辺です。
当日は、新鮮な野菜や飲食物が楽しめる模擬店、農林産物品評展示会と販売、米の食味検査、農地農政相談会が実施されます。
また、迫力ある和太鼓演奏披露が10時と12時の2回行われるほか、新米のすくいとりチャレンジ(10時30分~13時30分)、ビンゴゲーム、ガチャやお菓子つりなどのお祭り広場も登場。
秋の味覚と楽しいイベントが盛りだくさんの祭りで、皆様のお越しをお待ちしています。
※天候により、イベント内容の変更や一部中止となる場合があります。
お問い合わせは、夜久野農林商工祭実行委員会事務局(福知山市市民生活部夜久野支所内)電話:0773-37-1103まで。
わあ、夜久野農林商工祭、楽しそうですね!新米のすくい取りチャレンジとか、ビンゴゲームとか、大人も子供もワクワクしちゃいそう。和太鼓の演奏も迫力がありそうで、秋の味覚と合わせて、一日中満喫できそうですね。知的好奇心をくすぐる農産物品評展示会や農地農政相談会もあるなんて、学びもありそうで魅力的です。
そうなんですよ、毎年趣向を凝らしていて、今年も期待できそうですよね。新米のすくい取り、私も挑戦してみようかな。和太鼓の響きも心地よいですし、普段なかなか聞けない話が聞ける相談会も、興味深いですよね。秋の空の下、美味しいものを食べながら、ゆったりとした時間を過ごすのも良いかもしれません。