京都府 亀岡市 公開日: 2025年11月17日
【亀岡市】子どもたちの安全を守る!通学路・園外活動経路の安全対策を更新しました
亀岡市では、教育委員会と関係機関が連携し、通学路の交通安全対策を進めてきました。
平成27年2月に「亀岡市通学路交通安全対策プログラム」を策定し、推進会議を設置。ハード・ソフト両面から安全確保・向上に取り組んでいます。
令和3年3月には、大津市での痛ましい事故を受け、プログラムの対象を通学路に加え、未就学児の園外活動経路にも拡大した「亀岡市通学路等交通安全プログラム」を策定しました。
この度、最新のプログラムに基づき、園外活動経路や通学路の危険箇所整備などの対策一覧表と対策箇所図を更新しました。
亀岡警察署や道路管理者など、関係機関との合同点検も定期的に実施し、対策の効果把握や改善、安全性の向上を図っています。
平成27年2月に「亀岡市通学路交通安全対策プログラム」を策定し、推進会議を設置。ハード・ソフト両面から安全確保・向上に取り組んでいます。
令和3年3月には、大津市での痛ましい事故を受け、プログラムの対象を通学路に加え、未就学児の園外活動経路にも拡大した「亀岡市通学路等交通安全プログラム」を策定しました。
この度、最新のプログラムに基づき、園外活動経路や通学路の危険箇所整備などの対策一覧表と対策箇所図を更新しました。
亀岡警察署や道路管理者など、関係機関との合同点検も定期的に実施し、対策の効果把握や改善、安全性の向上を図っています。
亀岡市、子どもの安全のためにすごく力を入れているんですね。プログラムを段階的に見直して、対象を広げているところに、真剣さを感じます。こういう地道な取り組みが、地域全体の安心につながるんだろうなと思います。
そうなんですよね。私も子どもがいるので、こういうニュースは気になります。行政だけでなく、警察や道路管理者まで一緒になって、具体的な場所を特定して対策してるっていうのは、頼もしい限りです。この取り組みが、これからもずっと続いてくれるといいですね。