大阪府 八尾市 公開日: 2025年11月19日
古墳で音楽!手作りハニワ楽器でライブに参加しよう!
しおんじやま古墳学習館では、12月に様々なイベントを開催します。
「ハニワの楽器を作って楽しもう」では、11月1日(土)から12月14日(日)までの毎週土日祝日、10時から15時に、自然素材などを使ったオリジナルのハニワ楽器作りが体験できます。完成した楽器は、12月14日(日)の「古墳でコーフン!しおんじやまライブ」で実際に使用可能です。
また、12月6日(土)20時から21時には、オンラインで「博物館ネットワーク入門」を開催。博物館と地域が連携することで広がる新しい学びや交流の形について、学芸員や専門家と共に考えます。
そして、12月14日(日)10時30分から13時30分にかけては、「古墳でコーフン!しおんじやまライブ」が開催されます。八尾のアーティストによる古墳での音楽ライブに加え、手作りのハニワ楽器での参加も大歓迎です。
イベント詳細については、しおんじやま古墳学習館HPをご確認ください。
「ハニワの楽器を作って楽しもう」では、11月1日(土)から12月14日(日)までの毎週土日祝日、10時から15時に、自然素材などを使ったオリジナルのハニワ楽器作りが体験できます。完成した楽器は、12月14日(日)の「古墳でコーフン!しおんじやまライブ」で実際に使用可能です。
また、12月6日(土)20時から21時には、オンラインで「博物館ネットワーク入門」を開催。博物館と地域が連携することで広がる新しい学びや交流の形について、学芸員や専門家と共に考えます。
そして、12月14日(日)10時30分から13時30分にかけては、「古墳でコーフン!しおんじやまライブ」が開催されます。八尾のアーティストによる古墳での音楽ライブに加え、手作りのハニワ楽器での参加も大歓迎です。
イベント詳細については、しおんじやま古墳学習館HPをご確認ください。
わあ、しおんじやま古墳学習館、12月はとっても楽しそうなイベントが目白押しなんですね!ハニワの楽器作り、想像するだけでワクワクします。自分で作った楽器でライブに参加できるなんて、特別な体験になりそう。オンラインで博物館ネットワーク入門も興味深いです。地域との繋がりを深める学びの形、ぜひ知りたいです。
おお、興味深いイベントがたくさんあるんですね。ハニワの楽器作り、お子さん連れじゃなくても楽しめそうですね。自分で作った楽器でライブなんて、確かに忘れられない思い出になりそうです。博物館ネットワーク入門も、普段あまり考えない視点なので、新しい発見がありそうですね。私もちょっと覗いてみようかな。