愛媛県 松山市 公開日: 2025年11月18日
【松山市】親子で学ぼう!消防フェスタ&防災シンポジウム開催!体験・訓練・抽選会も!
松山市は、市民の防火・防災意識向上を目的として、「みんなの消防フェスタ・防災シンポジウム2025」を、令和7年11月23日(日・祝)に松山市総合コミュニティセンターで開催します。
当日は、消防士気分で記念撮影ができるコーナーや、ポンプ車からの放水体験、地震体験車、バッテリーカーの試乗体験など、大人も子供も楽しめる体験コーナーが充実しています。
また、防災シンポジウムでは、気象防災アドバイザーによる「松山の天気のこれまでとこれから」と題した講演や、スーパーレスキュー隊による迫力ある訓練披露も行われます。
さらに、女性防火クラブ員による飲食物の販売や、スタンプラリー、ガラポン抽選会なども予定されており、一日を通して防火・防災について楽しみながら学べるイベントとなっています。参加費は無料です。
当日は、消防士気分で記念撮影ができるコーナーや、ポンプ車からの放水体験、地震体験車、バッテリーカーの試乗体験など、大人も子供も楽しめる体験コーナーが充実しています。
また、防災シンポジウムでは、気象防災アドバイザーによる「松山の天気のこれまでとこれから」と題した講演や、スーパーレスキュー隊による迫力ある訓練披露も行われます。
さらに、女性防火クラブ員による飲食物の販売や、スタンプラリー、ガラポン抽選会なども予定されており、一日を通して防火・防災について楽しみながら学べるイベントとなっています。参加費は無料です。
松山市で来年11月にある消防フェスタ、すごく気になります!消防車に乗って記念撮影とか、放水体験って子供の頃憧れてたなぁ。講演も面白そうだし、親子で一日楽しめそうですね。無料なのも嬉しいポイント。
来年のイベント、情報ありがとうございます!消防車に乗って記念撮影、いいですね。私も子供の頃、消防士さんに憧れてましたよ。講演も天気の話なら、日頃から気になるテーマですし、訓練披露も迫力ありそうで楽しみですね。家族で参加するのにぴったりなイベントになりそうです。