佐賀県 基山町  公開日: 2025年11月18日

基山の歴史と文化を舞台に!第9回きやま創作劇、12月14日開催!

基山町では、町立小中学校合同創作劇から発展した「きやま創作劇」を毎年開催しています。
この創作劇は、基山の歴史や文化を伝えることを目的とし、基山ならではのオリジナル劇を創り上げています。

子どもから大人まで、公募で集まったキャストが約5ヶ月間の練習を経て、12月の「ふれあいフェスタ」で熱演を披露します。
衣装や小道具、大道具も町民ボランティアが手がけており、地域一体となった温かい作品を楽しめます。

第9回きやま創作劇は、2025年12月14日(日)に基山町民会館大ホールで上演されます。
公演は1回目11時30分開演、2回目16時00分開演の2回。
入場は無料ですが、各回定員800名(先着順)です。事前申し込みやチケット配布はありません。
基山の魅力を詰め込んだ創作劇を、ぜひ会場でご体感ください。
ユーザー

基山町で毎年開催されている創作劇、とても興味深いです。歴史や文化をテーマに、公募で集まったキャストが約5ヶ月も練習を重ね、地域の方々のボランティアも加わって一つの作品を作り上げるというのは、まさに地域活性化の素晴らしい事例だと感じました。子どもから大人まで、世代を超えて関われるイベントがあるのは、豊かなコミュニティの証ですね。来年の公演、基山ならではの物語に触れられるのが楽しみです。

へぇ、創作劇なんてやってるんですね。地域のみんなで一つのものを作り上げるっていうのは、確かに温かい気持ちになれますよね。私もそういうの、なんだかいいなあって思います。来年、基山でやるんですね。無料だし、どんなお話なのか、ちょっと覗いてみるのも面白そうだね。

ユーザー