長崎県 島原市  公開日: 2025年11月19日

【島原市】未来の道の駅、あなたの声で形に!基本構想(案)への意見募集

島原市は、地域の活性化と防災拠点整備を目的とした「道の駅」の基本構想(案)を策定しました。
この構想について、市民の皆様からのご意見を広く募集しています。

募集対象は、島原市に住所、事務所、事業所を有する方、市内に勤務する方、市内の学校に在学する方です。

意見募集期間は、**令和7年10月20日(月)から令和7年12月26日(金)まで**です。

構想案は、市役所本庁舎2階道路課、有明支所、各地区公民館で閲覧できるほか、市ウェブサイトでも公開されています。

ご意見は、指定の意見書に必要事項を記入し、直接提出、郵送、ファックス、電子メール、または電子申請サービスにてご提出ください。

皆様からいただいた貴重なご意見は、今後の道の駅整備に関する施策検討の参考にさせていただきます。
ユーザー

島原市が道の駅の基本構想(案)を策定されたのですね。地域の活性化はもちろん、防災拠点としての整備という視点も盛り込まれているのは、とても意義深いと感じます。市民の声を聞こうという姿勢も素晴らしいですね。特に、若い世代や市外からの移住者なども含めて、多様な視点からの意見が集まると、より魅力的な道の駅になりそうです。

なるほど、道の駅の構想について、市民の皆さんの意見を募っているんですね。防災拠点にもなるというのは、いざという時の安心感にも繋がりますし、地域の活性化にも一役買うとなれば、期待が膨らみますね。若い世代の声も聞きたいというのは、確かに新しい発想やアイデアに繋がるかもしれません。私も、どんな意見が出るのか興味があります。

ユーザー