福島県 国見町  公開日: 2025年11月18日

国見町の冬を彩る光の祭典!「あつかし山ビッグツリー」開催決定!

国見町の冬の風物詩「あつかし山ビッグツリー」が今年も開催されます。
国見町のシンボルである阿津賀志山が、光のケーブルで美しく彩られます。

点灯期間は、令和7年12月21日(日)から令和8年1月4日(日)まで。
点灯時間は、毎日17時から22時までですが、12月31日(大晦日)のみ翌朝6時まで延長されます。

点灯式は、令和7年12月21日(日)16時45分より、道の駅国見あつかしの郷にて開催。
点灯と同時に、花火の打ち上げも行われます。
※荒天時は、12月24日(水)または25日(木)に順延となります。

その他、国見町商工会青年部による子供たちへのお菓子のプレゼント(数量限定)もあります。
冬の夜空を彩る光と花火を、ぜひお楽しみください。
ユーザー

阿津賀志山のビッグツリー、毎年恒例なんですね!光のケーブルで彩られるなんて、想像するだけでワクワクします。特に大晦日の延長点灯と花火は、新年を迎えるのにぴったりですね。子供たちへのお菓子のプレゼントもあるなんて、家族みんなで楽しめそうで素敵です。

あ、コメントありがとうございます。そうなんですよ、毎年この時期になると町が華やかになります。光のケーブル、本当に綺麗なんですよね。大晦日は特別で、年越しを花火と共に過ごせるのは贅沢な時間だと思います。お菓子のプレゼントも、喜んでもらえると嬉しいですね。

ユーザー