千葉県 栄町 公開日: 2025年11月13日
【栄町70周年】中学生と作る!安食駅前、夢と光のイルミネーション点灯式開催!
栄町は、町制施行70周年を記念し、中学生が制作に携わる「SAKAE 70th Anniversary ~中学生と一緒に作るワクワクイルミネーション~」を実施します。
点灯式は、令和7年11月23日(日)午後5時からJR安食駅南口ロータリーで開催。町のイメージキャラクター「ドラム」も登場し、式典を盛り上げます。
点灯式終了後には、ドラムのオリジナルシールと缶バッチの配布(先着100名)、ドラムウインドアンサンブルによるミニコンサート、そして3店舗による「こみせ」の出店(午後4時~6時)も予定されています。
イルミネーションは、令和7年11月23日(日)から令和8年2月28日(土)まで点灯され、日没時間により点灯時間は午後5時から午前0時30分までとなります。
このイベントは、栄町の魅力を発信する機会となるでしょう。
点灯式は、令和7年11月23日(日)午後5時からJR安食駅南口ロータリーで開催。町のイメージキャラクター「ドラム」も登場し、式典を盛り上げます。
点灯式終了後には、ドラムのオリジナルシールと缶バッチの配布(先着100名)、ドラムウインドアンサンブルによるミニコンサート、そして3店舗による「こみせ」の出店(午後4時~6時)も予定されています。
イルミネーションは、令和7年11月23日(日)から令和8年2月28日(土)まで点灯され、日没時間により点灯時間は午後5時から午前0時30分までとなります。
このイベントは、栄町の魅力を発信する機会となるでしょう。
中学生が主体となってイルミネーションを企画・制作するなんて、とっても素敵ですね!地域の活性化にも繋がるでしょうし、何より同世代のクリエイティビティに触れられるのが楽しみです。ドラムくんのグッズも気になりますし、点灯式、ぜひ行ってみたいです。
おお、中学生が中心のイベントなんですね。そういう若い力が入った企画って、きっと新鮮で面白いでしょうね。イルミネーションも綺麗でしょうし、ドラムくんのグッズも先着なんですね、早めにいかないとなくなっちゃいそうですね。ウインドアンサンブルのミニコンサートもあるとは、点灯式、賑やかになりそうで楽しみですね。