三重県 松阪市  公開日: 2025年11月18日

受験生必見!松阪市から「落ちない・滑らない」マンホールカードお守りで合格祈願!

松阪市では、下水道事業の広報啓発活動として、受験シーズンに向けた「マンホールカード」を使った合格祈願お守り袋を無料配布します。

このお守り袋は、職員が手づくりしたもので、松阪市の下水道マンホール蓋の特徴である「全部丸(まる)で落ちない」「表面の凸凹模様で滑らない」という縁起の良い点にあやかっています。

お守り袋の中には、「うし」のマンホールカード(通常配布品と同じ)が入っており、職員が消しゴムはんこで模様をつけた手づくりのものです。

配布は、令和7年11月20日(木)から(なくなり次第終了)、土日祝日、年末年始を除く午前9時から午後4時30分まで、松阪市上下水道部(松阪市役所第3分館1階)で行われます。

配布数は100袋限定で、来庁者1人につき1袋です。事前予約や取り置き、郵送での配布は行われません。
ユーザー

松阪市の下水道事業、受験生への温かい配慮が感じられて素敵ですね。マンホールのデザインに込められた「丸で落ちない」「滑らない」という縁起の良さ、まさに知恵と努力を応援するメッセージとして心に響きます。手作りの温かさも相まって、きっと多くの受験生に勇気を与えるでしょうね。

おお、そうなんですね。マンホールのデザインにそんな意味が込められているとは、知りませんでした。受験生にとっては、ちょっとしたことでも心強い支えになりますよね。職員の方々の手作りというのも、なんだか温かくて良いですね。

ユーザー