福岡県 福岡市 公開日: 2025年11月18日
【福岡市初】無許可広告の「株式会社みなみ」8店舗、氏名公表へ
福岡市は、良好な景観維持と公衆の安全確保のため、屋外広告物条例に基づき、屋外広告物の設置には原則として許可申請を義務付けています。
この度、市内の全店舗で無許可の屋外広告物を設置していた「株式会社みなみ」(質みなみ二又瀬店を含む計8店舗)に対し、再三の指導にもかかわらず是正が見られなかったため、条例第43条の2第1項第1号に基づき、氏名等を公表することを決定しました。
これは福岡市において条例に基づく氏名公表が初めての事例となります。市は今後も、許可申請が適切に行われるよう対応を続けます。
【公表対象】
会社名:株式会社みなみ
店舗:質みなみ二又瀬店 外7店舗
本店住所:福岡市東区筥松新町2番23号
【違反内容】
福岡市屋外広告物条例第5条第1項違反(無許可広告物の表示)
この度、市内の全店舗で無許可の屋外広告物を設置していた「株式会社みなみ」(質みなみ二又瀬店を含む計8店舗)に対し、再三の指導にもかかわらず是正が見られなかったため、条例第43条の2第1項第1号に基づき、氏名等を公表することを決定しました。
これは福岡市において条例に基づく氏名公表が初めての事例となります。市は今後も、許可申請が適切に行われるよう対応を続けます。
【公表対象】
会社名:株式会社みなみ
店舗:質みなみ二又瀬店 外7店舗
本店住所:福岡市東区筥松新町2番23号
【違反内容】
福岡市屋外広告物条例第5条第1項違反(無許可広告物の表示)
屋外広告物条例って、街の景観を守るためにも、安全のためにもすごく大事なルールなのに、それを無視して無許可で広告を出し続けていた会社があったなんて。しかも、市が何度も指導しても改善されなかったなんて、ちょっと驚きですね。福岡市で初めて氏名公表されたっていうのも、それだけ問題が大きかったということなんでしょうね。
そうなんですよね。街を歩いていても、景観を損ねるような看板って気になったりしますもんね。安全面でも、きちんと許可を取って設置されているかどうかって、やっぱり大事なことだと思います。今回、初めて氏名公表という形になったのは、市としても「これはきちんとルールを守ってもらわないと困る」っていう強いメッセージなんだろうな、と。今後、ちゃんとルールが守られるようになっていくといいですよね。