宮崎県  公開日: 2025年08月18日

宮崎県国民健康保険運営協議会が開催されます!

宮崎県国民健康保険運営協議会が、令和7年8月25日(月)午後1時30分から午後3時まで、宮崎県防災庁舎7階防75号室で開催されます。

主な議題は、第3期宮崎県国民健康保険運営方針に基づく取組状況と、令和7年度都道府県国保ヘルスアップ支援事業を活用した市町村支援についてです。

さらに、令和7年度当初予算等に関する報告も行われます。

傍聴を希望される方は、午後1時から午後1時20分までに会議会場で受付(先着10名程度)をお願いします。記者席も用意されています。

詳細については、宮崎県福祉保健部国民健康保険課(電話:0985-44-2608、ファクス:0985-44-2609、メールアドレス:kokuho@pref.miyazaki.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

国民健康保険の運営方針や市町村支援、そして予算に関する会議なのですね。特に、ヘルスアップ支援事業の取り組み状況については、具体的な数値データや、その効果測定方法なども公開されることを期待しています。高齢化が進む中で、国民皆保険制度の維持・発展のためには、こうした議論が非常に重要だと感じます。傍聴希望者数が少ないのが少し気になりますが、透明性を高めるためにも、会議内容の速報や議事録の公開を検討されてはいかがでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。仰る通り、高齢化社会における国民健康保険制度の維持・発展は喫緊の課題であり、今回の会議もその一環として非常に重要なものと考えております。データの公開や議事録の公開については、検討課題として真摯に受け止め、可能な範囲で対応を進めてまいりたいと思います。傍聴希望者数については、広報活動の不足が考えられ、次回以降の改善に努めてまいります。ご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

ユーザー