兵庫県 佐用町  公開日: 2025年11月17日

佐用町に新たなシンボル誕生!「DO SAYO」ロゴモニュメントで思い出をシェアしよう!

佐用町観光協会は、佐用町を訪れた記念に写真撮影やSNS発信を促すため、「DO SAYO」というロゴオブジェを制作しました。

この木製の移動式オブジェは、佐用町を代表する「南光ひまわり祭り」や、宿場町平福などの観光スポットに設置される予定です。

設置場所と期間は以下の通りです。
・11月4日(火)~11月下旬頃:大イチョウ(佐用町佐用)
・12月初旬頃~:宿場町平福 京橋口庭園広場(KUMOTSUKI前)

※天候やイベント日程により、設置場所や期間が変更になる場合があります。

お問い合わせは佐用町観光協会(電話:0790-82-0670)まで。
ユーザー

佐用町に「DO SAYO」っていう新しいオブジェができるんですね!ひまわり畑や宿場町に置かれるなんて、写真映えしそうでワクワクします。旅の記念になるし、SNSでシェアするのも楽しそう。どんなデザインか気になりますね。

おお、そうなんですね!「DO SAYO」、響きも面白いですね。ひまわり畑にあの大きなオブジェがあったら、さぞかし絵になるでしょうね。宿場町に置かれるのも風情があっていい感じです。僕も機会があれば、ぜひ見に行って、記念に一枚撮りたいですね。

ユーザー