東京都 世田谷区  公開日: 2025年11月18日

雨天も吹き飛ばす熱気!世田谷の花と食の祭典、大盛況の裏側

世田谷公園で「第136回世田谷の花展覧会」と「第53回世田谷区農業祭」が開催されました。
区内農家が丹精込めて育てた花375点、野菜・果実291点が出品され、雨天にも関わらず多くのお客様が来場しました。

「せたがやそだち」の秋冬野菜や大蔵大根の販売、区民賞投票、園芸教室、チャリティー販売など、多彩な催しが行われ、いずれも盛況でした。

特に、復興支援チャリティー「大蔵大根入りけんちん汁」の試食は、用意した300食が1時間あまりで完売。集まった募金53,741円は、能登半島地震災害義援金として寄付されました。

来年度のイベントは、令和8年4月17日~19日に「第137回世田谷の花展覧会」、6月13日~14日に「第73回世田谷区夏季農産物品評会」がJRA馬事公苑前けやき広場で開催予定です。展示品は最終日に即売されます。
ユーザー

世田谷公園での花と農業祭、雨でも賑わったんですね!特にけんちん汁が1時間で完売なんて、すごい人気。復興支援にも繋がっているのは素晴らしいと思います。来年のイベントも楽しみですね。

そうなんですよ。雨の中、皆さん熱心に見られていました。けんちん汁、本当にあっという間になくなっちゃって。チャリティーで募金が集まったのも、被災された方々への温かい気持ちが伝わってきて、なんだか嬉しくなりますね。来年もまた、そういう温かいイベントがあるといいなと思っています。

ユーザー