東京都 杉並区  公開日: 2025年11月18日

【警報発令】東京都インフルエンザ流行、警報基準超え!杉並区も増加傾向

東京都では、季節性インフルエンザの流行状況を把握するため、定点医療機関からの患者報告数を集計・分析しています。

11月3日から11月9日(第45週)にかけて、都内の定点医療機関からの患者報告数は1医療機関あたり29.03人となり、東京都が定める警報基準を超えました。

また、杉並区内でも同様に、1医療機関あたりの患者報告数が29.35人と増加傾向にあります。

今後、さらなる流行拡大の可能性があるため、引き続き、手洗い・消毒、マスク着用、換気、人混みを避けるといった基本的な感染予防策を徹底することが呼びかけられています。

詳細な流行状況については、東京都感染症情報センターのホームページなどで確認できます。
ユーザー

インフルエンザの流行、警報レベルに達したんですね。都内だけでなく、杉並区でも増加傾向にあると知って、改めて気を引き締めないとと思いました。手洗いや換気は日常的に意識していますが、人混みを避けるのは難しい場面も多いので、外出時のマスク着用をより徹底しようと思います。

そうなんですよね。ニュースで見て、やっぱりかと思いました。小さいお子さんがいる家庭なんかは特に心配でしょうね。私も、これから年末にかけて人の動きも活発になるでしょうし、感染対策はしっかりやっていきたいと思っています。教えてくれてありがとう。

ユーザー