長野県 松本市  公開日: 2025年11月18日

【無料セミナー】地域を元気に!「元気づくり支援金」活用術&成功事例発表

長野県の「地域発 元気づくり支援金」について、申請開始を前に活用セミナーが開催されます。

NPOやボランティア団体など、地域活性化に資する活動を行う団体が対象です。

セミナーでは、支援金の概要説明に加え、応援される事業の企画書作成のポイントを信州大学准教授が解説。さらに、実際に支援金で採択された「山小屋再生×地域創生プロジェクト」の代表者による事例発表もあります。

日時:令和7年12月19日(金)19:00~20:30
場所:松本市市民活動サポートセンター(会場またはオンライン)
参加費:無料
定員:会場・オンライン各20名(先着順)
申込締切:令和7年12月17日(水)正午

申込方法:電話、FAX、メール、LoGoフォームにて受付。氏名、電話番号、メールアドレス、所属、参加方法を明記してください。
ユーザー

長野県で地域を元気にするための支援金セミナー、面白そうですね。NPOとかボランティア活動って、地道だけど地域にとってすごく大切な役割を果たしていると思うんです。特に、山小屋再生×地域創生プロジェクトの事例発表、すごく気になります。どうやって地域の人たちを巻き込んで、魅力的なプロジェクトにしていくのか、具体的な話が聞けたら学びになりそう。私も何か地域のためにできること、見つけられたらいいな。

なるほど、地域を元気にするためのセミナーなんですね。企画書作成のポイントとか、具体的な事例発表があるのは、参加する側としてはすごくありがたい情報だと思います。山小屋再生のプロジェクト、私もどんな風に進んでいくのか興味があります。地域を盛り上げる活動って、色々なアイデアと情熱が必要なんでしょうね。何かを始めたいと思っている人にとっては、良いきっかけになるかもしれませんね。

ユーザー