愛知県 大府市 公開日: 2025年11月18日
【無料・先着60名】笑って健康!吉田公民館で「大府寄席~冬の陣~」開催!
吉田公民館では、2026年2月22日(日)に「落語ってこんなにおもしろい!~みんなで一緒に笑っちゃお~」を開催します。
午後2時30分から午後5時まで(開場:午後2時)、笑いをテーマにしたイベントです。
午後2時15分からは、大府笑学生落語クラブによる子ども落語の上演もあります。
市内に住む方、勤務する方、在学中の方(一般)を対象に、落語を通じて心身の健康増進を目指します。
「大府寄席~冬の陣~」で、参加者全員で大いに笑い、吉田地区を元気なまちにしましょう。
定員は60名(先着順)で、参加費は無料です。
講師は社会人落語「落語の会」の皆さんです。
申し込みは1月8日(木)午前9時から、市ウェブサイトの申し込みフォームまたは吉田公民館への電話で受付開始。
先着順のため、お早めにお申し込みください。
午後2時30分から午後5時まで(開場:午後2時)、笑いをテーマにしたイベントです。
午後2時15分からは、大府笑学生落語クラブによる子ども落語の上演もあります。
市内に住む方、勤務する方、在学中の方(一般)を対象に、落語を通じて心身の健康増進を目指します。
「大府寄席~冬の陣~」で、参加者全員で大いに笑い、吉田地区を元気なまちにしましょう。
定員は60名(先着順)で、参加費は無料です。
講師は社会人落語「落語の会」の皆さんです。
申し込みは1月8日(木)午前9時から、市ウェブサイトの申し込みフォームまたは吉田公民館への電話で受付開始。
先着順のため、お早めにお申し込みください。
落語って、敷居が高いイメージだったけど、こんなに気軽に笑えるイベントがあるんですね!子ども落語もあるなんて、家族で楽しめそう。心身の健康増進にも繋がるなら、これは参加しない手はないかも。冬の陣、どんな笑いが待っているか楽しみです。
お、落語のイベント、面白そうですね!子ども落語もあるのは嬉しいですね。確かに、普段なかなか触れる機会がないから、こういうイベントがあるとありがたいです。無料っていうのも魅力的だし、ちょっと覗いてみようかな。