熊本県 合志市  公開日: 2025年11月18日

【合志市】人権について学ぼう!講師派遣で気軽にできる出前講座

合志市では、人権について考え、学ぶための「人権出前講座」を実施しています。

市内在住・在勤・在学の10人以上のグループであれば、幼稚園、学校、企業、各種団体など、どなたでも利用可能です。

部落差別、ハンセン病回復者、子どもの人権、高齢者の人権など、多様なテーマに対応。講話、DVD視聴、絵本の読み聞かせなどを通して、一緒に人権について理解を深めます。

講座は原則平日9時~17時の間で約2時間。会場の手配や準備は主催者側でお願いします。

申し込みは、開催希望日の1カ月前までに、必要事項を記入した申込書を人権啓発教育課へ提出するか、電話・FAXでお申し込みください。

政治・宗教・営利目的での利用はできません。詳細やご希望については、お気軽に合志市人権啓発教育課(☎096-248-2399)までご相談ください。
ユーザー

合志市の人権出前講座、すごく興味深いです。身近な地域で、多様な人権課題について学べる機会があるのは、とてもありがたいですね。特に、子どもの人権や高齢者の人権といったテーマは、将来を担う世代としても、また身近な大人たちのためにも、ぜひ理解を深めたいと思っています。グループで参加できるのも、友達や職場の仲間と学び合えるので楽しそうです。

なるほど、人権出前講座というものがあるんですね。地域でこうした学びの機会を提供されているのは素晴らしいことだと思います。おっしゃるように、子どもの権利や高齢者の権利について、若い世代が関心を持つことは、社会全体にとっても大切なことですよね。友達や職場の皆さんと一緒に参加できるというのは、きっと色々な発見があって、刺激にもなるでしょうね。

ユーザー